医学・薬学的治療

流れが変わってきました。

今日は、わざと最期に予約を入れて、[主治医]と闘ってきました。 なんて、過激な事はしませんが、話す時間を長くするという戦略を試してみました。 昨日の大会の事(まだ、記事できてないけど)、喋り過ぎを[主治医]の目の前で、実行する。家内も協力してく…

皮膚科診察

明日書きます。お許しを。 朝一番乗りを目指すが10秒差で、2番目になるが、すぐに呼ばれる。 「そろそろ、床屋に行きたいのだが、頭にまた、湿疹(おでき?)が出て、いけない。」位のことを[医師]に話した位で、使い切った飲み薬と、不足が迫る塗り薬の…

午後から精神科のクリニック

現在の喋り過ぎ、本の濫読、ネット中毒、今日の午前中の行動(しばらくの間ファン限定記事)。昨晩は、完全徹夜なるのか?と、思ったけど、ねむりにつけた事、など話を[主治医]にする。思い切って、現在読んでる本を提示し、[私:高嶺]は、「双極性障害(躁うつ…

ぶっ飛び君!!銀河系の果てまで行ってしまえ!!

11:30に官庁街のクリニックに着く。11:40に呼ばれる[私:高嶺]である。軽?状態で、絶好調。機関銃の様に、[主治医]にしゃべっている。横にいた[家内:美子]が、寝むたくなる位である。 「やりたい事が、一杯あり過ぎるので、眠りたくないけど、危…

精神科と皮膚科に通院

今日は、5:00に起きれた。睡眠時間5時間20分。気分上昇傾向?の[私:高嶺]である。 朝食→洗顔→NHK気象情報(from5:50)→新聞読み。 昨晩のナイターで、禁忌のビールを3杯飲んだせいか、快便。(実は、約1週間便秘だった。) 本来、精神科の診察日…

エアコンの効く部屋と減薬

昨晩、居間の机をずらし、床似掃除機をかけて、布団を移動した。エアコンの設定は、26℃のお休みモードいした。22:30分就寝した。 目が覚めたのは4:00です。睡眠時間5時間半。昨日よりまし、熟睡感がある。 睡眠薬として使用している ・<フェノ…

暑くてか眠れない

暑いせいか、眠れない。今日は、判断を誤った。ウェザーニュースによると、近くの地方気象台の 0:00現在の気温は、36℃。昨晩は、エアコンの効いた居間に移動し、寝たのだが、今日は、 自室で寝る事にしたのだが、今更、大きな音をたてて、居間に移動す…

昨晩は、また一昨日に戻して減薬

昨晩は、 ・<レボメプロマジン(フェノチアジン系抗精神病薬>15mg ・<ロフェプラミン(三環系抗うつ薬>75mg ・<クロキサゾラム(ベンゾジアビン系抗不安薬>12mg だけの服用に変えてみました。(精神科の薬:皮膚科の薬は、今まで通り服用) 昨晩は、一昨晩…

薬を処方通りに戻す

昨日、日中の眠気は、無かったのですが、午後からの行動と意欲が、減退した感じで、昨晩は、また、処方箋通りに戻したら、やはり、寝すぎで、困ったものです。睡眠時間は、11時間です。 徐々に減らすといいのかな。[主治医]は、薬減らす事、滅多に無く、副…

さらに減薬

一昨晩に睡眠薬・<フェノバルビタール(バルビツール系抗てんかん薬>15mgの服用を止めてみましたが、眠気相変わらずなので、 昨晩は、 ・<エチゾラム(ベンゾジアビン系抗不安薬>3mg ・<ブロマゼパム(ベンゾジアビン系抗不安薬>15mg の服用も止めてみま…

眠りすぎ(高嶺の薬達)

・<レボメプロマジン(フェノチアジン系抗精神病薬>15mg が、元凶なのかな。とにかく、1日中眠い。 そして、今日は、眠りすぎ、昨晩22:10に寝て、目覚めたのが、今朝の5:30。また寝したのが、6:00で、起きたのが、9:00だから、10時間2…

ついでに寄る

中○図書館のついでに官庁街にある精神科のクリニックに寄りました。 [私:高嶺]は「精神障害者向け職業訓練の申し込みを辞めたら、何故か、気分が落ち込んだ。薬の副作用でとても眠いです。」と言ったら、「良く寝て下さい。段々元気になるはずだから。つい…

帰りに寄る

官庁街に在る精神科のクリニックにある所の帰りに寄りました。 [主治医]に精神障害者の職業訓練の推薦欄に『訓練可能のゴーサイン』書き込んで貰う為に。 また、[主治医]は、「ある所なんか行くの辞めて、働いたら」と言われたので、「アルバイトじゃなくて…

寝すぎでもないか?

今日は5:30に起きて、6:30にまた寝をしたら10:00まで寝てしまった。昨日、薬の整理をした時に、残っていた抗アレルギー薬3錠をどこかに紛れこませて、捨ててしまったらしく、市販の鼻炎の薬を朝飲んだ性かもしれない。9:00だったのが、気…

睡眠薬減量・寝る前1種類増量

官庁街の精神科のクリニックに行く前に近くで小高い中○図書館で、借りていた本を返し、予約していた本を借りた。精神科のクリニックには、11:30頃着いた。借りた本だけど、『ストレスと健康・新しい うつ病の科学』と言う本で、タイトルと新しさにつら…

通院・減薬

10:30頃家をで、官庁街にある精神科のクリニックに[家内:美子]を伴い通院した。 診察は、「私:高嶺]が、「先週アルバイト4日間やった事。」などを話したら、[主治医]は、先週増やされた薬の処方を減量した。 「このペースで、まあ、あまり、頑張り過…

自主的減薬

また寝して、起こされた時間が10:00過ぎ。明らかに増量された薬の副作用でしょう。 朝の服用を止め、夜就寝時に1錠のみ飲む事にします。

増薬の影響

早く起きた性もあるかもしれませんが、15:30~19:00まで、約3時間半も昼寝をしてしまいました。これじゃあ、睡眠薬並みの副作用だなあ。 昨日、追加された『レボメプロマジン(5mg)』 1日食後3回1錠 フェノジアジン系抗精神病薬を 1日3回食後…

増薬

[主治医]には、「週3回の午後のみあるところに通所している事。」や 『ここ2週間気分の浮き沈みが激しい事。」を「私:高嶺]が伝えたら、以下の薬が1種類増薬されました。 『レボメプロマジン(5mg)』 1日食後3回 フェノジアジン系抗精神病薬。 <適応>…

精神科受診日

朝、起きたのは、6:00前だけれど、目覚めが、とても悪い。また、気分のより戻しかな。 生きている存在感が無い気がして、消えてしまいたい気分。こうして、ブログを記述しているのだから、行動力があるのだが、どよ~んとしている。感情の大波がまだ、収…

症状改善の兆し

[私:高嶺]と[家内:美子]と二人で、官庁街にある精神科のクリニックをを受診しました。[主治医]にありのままを話してきました。午前中は、体が動かなかったので、午後3時頃の診察となりましたが・・・・ 「体調は、午前中駄目で夕方から夜にかけて気分が回…

何でクリニックにいったんだろう

何かを書きたかったのだろうけど。思い出せない。この日、飛び込みでクリニックに行ってはいるけど。

2週間の休養を要す

官庁街にある精神科のクリニックに診察に行きました。11:30頃には着いたのですが、先の人の診察時間が長くて、12:10頃からの診察となりました。 診察室に入ると、[主治医]が、「どうですか?」と切り出したのですが、[私:高嶺]からの反応が鈍く、…

障害枠

昨日も4時に起きて、また寝できず。8:00過ぎに家を出ました。自立支援医療受給者証とお薬手帳を忘れたのを電車に乗って気付いた[私:高嶺]。ただでさえ、朝は、調子悪いのにひどく落ち込みました。[家内:美子]も休みで着いて来てくれたのですが、平然…

精神科診察

昨日(4月18日)は今日は、診療日。官庁街にある精神科のクリニックに行く。[医師]に、[私:高嶺]は、「どうも新しい作業所で動作が鈍いのを実感しています。」と、[医師]は、「確かに話し方も、ゆっくりしているしね。クオリッティーが欠けているね。」…

ノートが無いので

これから、市営住宅の申し込みと、通院なので、ある所は、お休みの[私:高嶺]です。 少し、テンションが下がり、かつ、日々の事を記録しているノートが無いので心配です。まあ、段々日内変動で、午後からは、少しずつ元気になるとおもいますが・・・

美子と待ち合わせしてクリニックへ(3月20日)

今日は、<ウェストグループ・オアシス>の作業のあと、パートが休日な[家内:美子]と官庁街で一番大きな書店で、待ち合わせをして、精神科のクリニックへ行った。 まず、自立支援医療用の診断書を受け取った。封が閉じていて中が見れない。22日の<ウェスト…

私の飲んでる薬達(最盛期と昨日)

[現在](昨日の処方) ◎日中薬①:朝夕食後) ①アンプリット100mg (3環系抗うつ薬) ◎日中薬②:夕食後) ①リスパダール1mg (非定型抗精神病薬<SDA>) ◎眠前: ①メディピース3mg (抗不安薬・保険適応MAX・デパスの後発) ②セパゾン12mg (抗不安薬・保険適応MAX) </sda>…

地区センターでの作業2

2回目なので、緊張は、しなかった[私:高嶺]であるが、忘れ物を3回もして家に戻るなど、ちょと、調子が変だった。 [家内:美子]は、パートの日。今日の[家内:美子]は、定時(18:00)で終わったみたいだ。残業1.5h。 今日の[私:高嶺]の作業場は、…

薬1種類増える

昨晩は、6時間半寝たけど、9:00過ぎに寝て11:00頃[家内:美子]に起こされて、就寝前の薬を飲んだので、便秘薬もその時間に飲んだ事になり、[私:高嶺]のお通じの時間がずれた。薬が3分の1になったので、便秘薬が4錠から2錠で十分聞くようにな…